忍者ブログ
おかげさまでspamコメントが増えてきましたので、一応コメントを承認制にしました。基本的には承認します。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり一位はMacBookかなー!すっかり林檎信者になってしまいました.布教活動をしていると,Macは使いこなせる気がしません,みたいなことを時々言われますが,個人的には,windowsの方が使いこなせる気がしないです.今になってみれば.

多分,windowsを使っても,各種フリーソフトを使えば,spotlight(全ファイルから指定内容を検索してくれる)っぽい検索もできるだろうし,spaces(仮想ディスプレイを設定できて,キーボード操作のみで切り替えられる.渡辺は12個のディスプレイを使っています!デュアルディスプレイなんてメじゃないっすね)のようなディスプレイの使い方もできるんだろうと思いますが,如何せんそこまでの設定が面倒というか.macはこのあたり,快適な環境がわりと最初から用意されている気がするように思います.

特に英文とかの文章を書くときに力を発揮する気がします.spotlightで全文検索が可能なので,(ちなみに,ctrl+spaceで開きますので,キーボードだけで可能!)PDFファイルを蓄積しておけば文例集のような使い方もできますし,文法書を一冊(いずれ書くかもしれませんが,簡単にいうと紙媒体を全文検索可能な(!!)PDF化するスキャナ)ScanSnapで取り込んでしまえば,そこに乗っている文例を参考にすることもできます.また,はじめから辞書(和英,英和,英英)も入っていて,単語検索ならそれだけでもほぼ対応できます.更に,良くわからない英文(単語)をSafariにドラッグ&ドロップすれば,その文や単語で検索できるんです.すげー助かる.

あとはmailに日時が書いてあると,そこがクリックできるようになっていて,iCalに予定が書き込まれるとか,アプリ間の連動が非常に容易ですし,わりと北海道では札幌に限られますがapple storeのジーニアスがほんとにジーニアスなところとかが好きです(MacBookが不調でも,”いやー,apple storeいかなきゃなー"という声が若干楽しそう,みたいな.多分なんとか治るだろう,という安心(信頼)と,apple製品を見に行けるのが嬉しい,と書くとなんかどマニアに見えますが,そうでもないです.ほんとに.)が,このあたりにしておきましょう.ほんとは,このへんの便利なことをしっかりまとめると優秀な信者になれるのですが….なかなかね.時間がなくてね.あと一点だけ付け加えると,osXからはUNIXベースになっているのが凄い人にとっては凄いらしいです.笑勉強中…

欠点らしい欠点といえば,多くのソフトウェア(とくにフリーのもの)はwindowsのみ対応だという点で,これはちょっとね.E-Primeも使えないしね.そりゃあ,macにwindowsを入れる事できるけど,欠点は欠点です.あと,学会なんかで持ち歩くには若干でかい,重い.ホテルで使う分にはいいんだけど….ハンディサイズのmacPCがあればなーとは思います.現在はほぼiPhoneで代用が効くのですが,ま,それはそれとしてやっぱサイズは選べれば良いですよね.13インチって結構でかいです.

まあ,そんなわけで,macbook,また安くなりましたし,大学院生なら多分買って後悔はしないと思いますね!ただ,MMOとかは軒並みできないと思いますが,それはむしろ長所です!笑.年末まで気まぐれにこのテーマで書きます.

拍手[0回]

PR

北大教育学部,今年の卒論は12月22日提出です.新型インフルにやられて,1週間出てこられなくててんぱってる学部生の陣中見舞いに行ったところ,こんなことになっていました.(本人の許可は得ています)

卒論写真1

卒論写真2

このボードに統計結果を張って,ベン図まで作っています.いやあ,この発想はなかったなあ.真似したい.

拍手[0回]

未来の静岡新聞2030年には静岡に住む.ぜったいに.小学6年生からインコを飼っていて,大学に入ってからは離れていたけど,あああああいんこおおおおおおお って気持ちになった.どうしよう.

拍手[0回]

本当はおとつい(7日)の夜には札幌に戻っていたのですが,片付けて寝た後,時差ぼけが微妙になおりませんで,昨日(8日)は朝は起きたものの,一通り身辺整理が終わって10時頃,さあ大学に行こう,と思ったらぶったおれて起きたのが16:40.参った.今日も今のところ眠くはないのですが,がっつり寝とかないと朝に響きそうなので,ちょっと運動して寝ます.

全然関係ないんですが,忘れそうなので書いておくとなんか,国民健康保険料還付/充当通知書というのが届いて,今年の保険料は1,870円引きですよ,ということになっていました.ずいぶん安くなったので,助かります(来年から高そうだけど).

明日からは,しばらくISACMでお会いした自閉症研究をやっているEdger先生(直接会うと呼び捨てができなくなりますね)の論文を読みます.このあたり.もともとschizophreniaをやってらしたそうです.うちのテーマとも結構関係がありそうですね.著者名で論文検索すると,どれも面白そうです.CHOPというフィラデルフィアの病院?の方でして,渡辺は海外に渡ると,日本での中学英語(の,しかも一年生後半)くらいしか使えなくなりまして(ボキャブラリーは50 wordsくらいしかなかったんじゃなかろうか),ほとんどお話はできなかったのですが,同行した先生方があれこれお話してくれて,というところ.…うーん,英語をやらなくては.去年も同じ事を思った気がしますが,今年(こそ)は頑張ります.たぶん.

拍手[0回]

近況.日本心理学会(京都)に行ってきました.アグネスチャンをみて,北野天満宮と金閣寺をみてきました(こんなダイジェストでいいのか).あと,iPhoneユーザになってしまいました(夫婦仲は悪くなりました).今日からしばらくギリシアに行ってきます.で,帰ってきたら引っ越して,特殊教育学会(宇都宮)に行ってきます.というのが今月の予定.はー.

今寝ると起きられなくて飛行機を逃しそうなので,久しぶりに記事を書こうと思います.色々あるのですが,めっきりsugarsyncブログになってしまったので,iPhoneでのsugarsyncアプリの使い勝手を書きます.

App storeでsugarsyncアプリを落とすと,簡単なイントロがあります.左上にLoginがあるので,アカウントを持っていれば早速loginしましょう.iPhoneからはじめてもokのようです.loginすると,"Getting Started Game"をするかどうかを聞かれます.全部やると250MBのボーナススペースを上げますよ,と言われるので,やってみました.まさかと思いますが一応解説をすると,

  • Send a document: Magic Briefcase > sample documentに入っている,"SugarSync Quick Start Guide"を誰かに送りつける(ファイルをタッチ→Send Fileで,あとは普通通りメールをおくるだけ.ちなみに自分に送っても文句は言われません(知り合いに送ることを期待されているんでしょうが,若干ハードルが高いよな)).
  • Send a Picture: 同じく Magic Briefcase > Sample Picturesに入っている(って書いてるけど,実際はSample Photosじゃない?まあ,わかりますが),"Waterfall-Iguazu.jpg"を誰かに送りつける.
  • Upload a Photo: これはiPhoneのチュートリアルとして大事.getting startedから戻って,SugarSyncのメイン画面に行くと,右下にCameraというアイコンがあることがわかります.Cameraを選択すると,"Take Photo"(ただ写真をとるだけ)か"Use Existing Photo"を選ぶよう言われます."Take Photo"は,ま,適当な写真を撮って,"Use"ボタンを押せば(気に入らなければ"Retake") 良いということですね."Use Existing Photo"のほうは,すでにiPhoneで撮影した,またはiPhoto かなんかで同期した写真を選択する場合で,写真をクリックすると即座にアップロードが始まります.どっちでもいいですが,せっかくですので撮った写真を即アップ,というのもやってみると良いかと思います.ちなみに,アップロードには3G回線だとややしばらくかかるので,連続撮影には向きませんが,集合写真一枚とってアップロード,というだけなら,SugarSyncからCameraを立ち上げたほうが話は早いかもしれませんね.
  • Stream Music: これが一番簡単."Magic Briefcase"> "Sample Music"から,"What Can I Say (intro)"を聞くだけ.
これで250MB貰えることになっているようです.お試しください.

拍手[2回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メールはこちらから
プロフィール
HN:
渡辺隼人
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ