忍者ブログ
おかげさまでspamコメントが増えてきましたので、一応コメントを承認制にしました。基本的には承認します。
[367] [366] [365] [364] [360] [363] [361] [359] [358] [357] [356]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今まで世間がEvernote,Evernoteと騒いでいるのがあまりピンと来ておらず、よくわかっていなかったのですが、ここ一ヶ月で、「あーこれは便利だわー」と思ったEvernoteの使い方二つを紹介します。あまり研究とは関係ない気がします…。

とっとくほどではない/とっといても見返しはしない/でもちょっとだけ有益なことが書いてる(気がする)チラシ・広報のメモに使う

これは渡辺だけのような気もしますが…たとえば、札幌市では「広報さっぽろ」という広報誌が届くわけですが、この中で、年金の額がちょっと上がりますよ、とか、確定申告の日付はいついつまでで、とかいう記事があったりするわけです。あるいは、JAF MATEに載っている、車の掃除方法でもいいですし、ふりっぱー(これはなんていうんだろう…無料のコミュニティチラシ、というか…)もほとんど捨てるんですけど、新しくオープンしたお店(最近だと、三井アウトレットパークとか)の特集とかはちょっと興味がある、というときに、とりあえずそのページをiPhoneで撮影して、適当なタグをつけてEvernoteにアップしておきます。この「適当なタグ」というのは、ま、テキトーにやっときましょ、テキトーに、の適当ではなくて、この問題を解決するための適当な方法、の方の適当です。どういうことかというと…

  • 年金の額とか、確定申告の日付とか、車の掃除方法とか:「すごく必要ではないけど、たとえばぽんと時間が空いたときに確定申告の日付を思い出せれば、その処理ができるし、車の掃除方法を見る事ができれば、ちょっと掃除してみても良いかもしれない」タグ…だと長いので、「glimpse」(ちらっと見る、という意味らしいけど、ニュアンスがぜんぜん違うかもしれない)というタグにしています。
  • 新しくオープンしたお店の場合は[お出かけ]、に加えて[パン屋]とか[服屋]とか適当なタグをつけています。
  • 無料配布のレシピ(スーパーマーケットとかに時々あるやつとか、ほくでんについてきたりするやつ)には、[レシピ],[メイン食材の名前]というタグをつけています。
それで、ここからはちょっと精神修養というか、習慣の切り替えが必要ではありますが、毎日Evernoteにアクセスするようにします。渡辺の場合は、Firefoxのブックマークバーに、RSSのフォルダがあって、そこの最下部にRSSじゃないんだけどEvernoteを入れているんですが、まあそんな感じ。それで、とりあえずglimpseを見る習慣をつけると、その場に適したメモに当たる可能性があります。もっとうまくいくときは、たとえばドライブに行くときに、[お出かけ]タグを見ると今行こうとしている方面にこういうお店があるから寄って見ようとか、買い物中に、かぶが安い!でも何作ろう、というときに、[かぶ]で検索すると、過去に記録したレシピに偶然当たってうまく食材を揃えられるとか、これを一回味わうと、おお!と思います。思うんですよ。この「おお!と思う」をうまく説明したいところですが難しいですね…初めのうちは、このタグでたとえば買い物リストだったり、ToDoを入れておくと、見る動機付けになるかもしれません(あれ、本末顛倒か?)。いやでも、Evernoteの便利さは、まず「しょっちゅうアクセスする」結果、「乱雑にとったメモ、アップした写真が目に飛び込んでくる」というところにある気がするんですよ…ということでお試しいただきたいと思います。

ずいぶん長くなってしまいましたが、一応二つ目も書いときます。こっちの方が実用性は高いかもしれません

家にあるものを場所ごとにタグ付けしてアップロードし、うちにあるものリストをつくる

ということで、これはわかりやすいと思いますが、まず一度家にあるあらゆるものを写真にとってタグをつけます。タグそのものは、場所で区分されていればなんでも良い(自分に便利なようにカスタムすれば良い)と思います。で、そうすると、どこに何があるか、を把握するきっかけになるし、かつその後はいつでもアクセスできるので、新しい物を買うとき等に検討が容易になります。もっともわかりやすい例で言えば、シャンプーとかボディソープとか塩とか洗剤とか、なんでもいいんですけど、そういうストックが必要なものについては、とりあえず写真をとってアップロードしておき、ストックを使ったらその写真を捨てるように心がけておけば、買い物に来て、あれ塩のストックあったっけ、というときに、(たとえば)「台所」タグで調べれて塩がなければああないな、というのがわかるわけですね。(このときに、調味料タグとか作ったほうがいいなーと思ったり)。最初に写真を撮りまくり、タグをつけてアップロードしまくるのはしんどいといえばしんどいのですが、まあ、無料会員の場合は月にアップロードできる量も限られていますので、何ヶ月かに分けるくらいのゆるやかな気持ちでやると良いかと思います。これを一回やると、まず写真撮るときに、これはいらねーわ、というものは捨てられますし、あとここまで来たら…ということで、そこまで思い入れのない手紙等はスキャンしたり、写真に撮った状態で残すということで良いかなーと思い切って処分できたりしますので、それだけでかなりすっきりします。かつ、もうちょっとハードなもの、例えば新しい食器を買おうかなーというときには、今ある食器と合う奴はどれだ、というのを写真見ながらできたりしますし(そして、台所タグに加えて、食器タグがあった方がいいかもなー、等と思い始める)、そういえばここにアレがあるから買わなくてもいいかな、とかもわかりやすくなります。あとは、掃除とか整理をするときに、イレギュラーなものが出てこなくなるので、あー、こんなものがここにあったのか…見よう/これはあっちにいれなくちゃ、みたいなことがなくなります。事前に、ここのこれをこっちに移し、あときれいに並べる、みたいにかなりの程度目的を明確にして掃除や整理に取りかかれるので、効率が上がります。これはかなり効能がある気がしています。

というところなのですが、なにこの記事長くて恐い…さて、書き終わってから、自分の持ち物をひたすらevernoteに突っ込んだ先人がいる事がわかりまして、あれじゃあこの記事は読みにくいだけじゃ…と思ったのですが、でもまあ、これだけ書いたのでアップします。参考になれば。なるかなあ…。でも、Evernoteの面白みというか、使ってよかった感は、情報がある閾値を超えて集積したときに発揮される気がするので、Evernoteがはやっているらしいから使ってみたいんだけど、何が面白いかよくわからない(渡辺のこと。こういうのをツールに使われる、という)、という人は、とにかく色々なものを取り込んでみる、というのをまずはおすすめします。

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メールはこちらから
プロフィール
HN:
渡辺隼人
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ