おかげさまでspamコメントが増えてきましたので、一応コメントを承認制にしました。基本的には承認します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
List et al.(2007)の追試みたいなことを結局しているわけなんですが、
広域/後期逸脱のときに、350msくらいで陰性の振れがあるんです。200msじゃなくて。 そして、後頭付近なんだ… 側頭葉 Mentalizing in economic decision-making Mid-value offers were associated with longer RTs, and a larger N350 amplitude. In addition, source analyses revealed a specific involvement of the superior temporal gyrus and the inferior parietal lobule during processing of mid-value offers compared to offers categorized clearly as fair or unfair, suggesting a contribution of mentalizing about the intention of the proposer to the decision making process. Development of neural processes mediating rhyme judgments: Phonological and orthographic interactions the amplitudes of the N350 reflected effects of both rhyme and phonological/orthographic congruency. →音韻情報から正書法へのアクセスは、上側頭回(から角回)のあたりを通りそうじゃないか →そうすると、N350が出るんですよね? →(暴論ですが)global contour の逸脱は、角回の活動を引き起こす? なんで?といわれるとめっちゃこまるけど、でもfMRIでも似たようなことが…あったじゃないか… どう思います? しかし、これが事実だとすると…「なぜMMNじゃないか?」という話になるかなー ちょっととりあえず、分析をちゃんとやって考え直します。とりあえず落ち着く。 あとは、寝てるときの逸脱でN350が出るという話もあるので、まー単に寝てただけ、という説もあるけど、みんなおきてたはず。いや、眠かったは眠かっただろうけど…12人全員が寝てたんなら、眠りを誘う音として売り出すよ。俺は。 PR |
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
渡辺隼人
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
|